お電話はタップしてください
Mail
LINE
セノーテ日記

産後うつについて

2025.03.10 その他

産後うつについて

主な症状

マタニティブルー:出産後数日以内に悲しい気持ちが溢れてきたりと気分が落ち込んでしまう症状が現れる現象。ほとんどの場合は一過性のものであることが多く、家族や友人の理解と支えがあれば2週間以内に治まってくるもの。

産後うつ:約10〜15%に発症し、数週間から数ヶ月以上も気分の大きな変動が続き、日常生活に支障がでるもの。放っておくとさらに重症化することもある。

産後うつ病の原因はおそらく一つではありません。異なる様々なストレスが重なった結果、発症に至ります。

・妊娠前や妊娠中にあったうつ病
・近親者のうつ病
・分娩後にみられる急激なホルモン濃度の変化
・夫婦関係や経済的な問題などの家庭内問題
・家族からのサポート不足
・妊娠に関連した問題や葛藤  など  

周囲が気をつけるべきこと

・母親のペースに合わせ、がんばり過ぎないよう声をかけ、家事・育児に協力しましょう
・体力や気力を回復させるため休養や睡眠を取れる環境にしましょう
・育児をサポートし、話を聴き、精神的に支えましょう
・周囲が普段との違いをよく見て、場合によっては受診を勧めることも必要です。早めに治療を始めることで重症化を抑えることができます
・産後うつ病についてきちんとした理解をしましょう
情報が必要な場合には自治体の相談窓口、かかりつけの産院に尋ねられます。当社でもご家族からの相談もお受けします

CONTACT

訪問看護に関するお問い合わせは
お気軽にご連絡ください

受付時間 8:30~17:30(土日祝休み)

LINEからも
ご相談いただけます