お電話はタップしてください
Mail
LINE
セノーテ日記

新型コロナウィルス対策について

2020.03.13 未分類

こんにちは。セノーテ訪問看護ステーションでの新型コロナウィルス対策についての取り組みをお知らせいたします。

 

まず、訪問に伺うスタッフそれぞれが体調管理をしっかり行うことを心掛けています。体温測定を1日に2回行い発熱がない事、コンディション等を確認し訪問にお伺いしています。

また、ステーション内の換気及び、ステーション内の設備の消毒を行い衛生面の管理を徹底しています。

利用者様への訪問時の対応として、お会いする前には手指のアルコール消毒、マスク着用を行っています。また、女性スタッフであれば髪の毛をまとめ利用者様に触れないよう配慮するなど身だしなみを整えています。

訪問時にはすみやかに体温測定を行い、万が一発熱があれば利用者様、ご家族様へ病院受診の目安など適切な対処法を適宜お伝えする方針をとっています。

 

利用者様の安全を第一に考え、安心して訪問看護をお受けして頂けるようスタッフ一同意識しながら運営しています。

 

セノーテ訪問看護ステーション

所長 入江 正光

この記事の監修者

入江 正光

福岡東ステーション

精神看護専門看護師

入江 正光

CONTACT

訪問看護に関するお問い合わせは
お気軽にご連絡ください

受付時間 8:30~17:30(土日祝休み)

LINEからも
ご相談いただけます